What’s Successor strategyアトトリ戦略とは?
時には経営者の壁打ち相手時には右腕
時には友人となり
その時々に必要なブレーンとして
経営・事業の基盤の構築をサポートします
Supportアトトリ戦略がお手伝いできること
-
経営者の本音の言語化・経営戦略策定
経営者の内面は複雑です。本音の想いと現実の乖離。何のために経営をしているのかという問い。さまざまな葛藤が常に心の中に存在します。
その葛藤を乗り越えるために、コーチングを通して経営者の本音の原点となる価値観をともに探し、「経営方針の軸」として言語化し、経営戦略を策定していきます。
01 -
組織・人材開発
経営者の本音をもとに描く理想の組織。これを実現するためには、経営者の成長だけでなく人事配置・評価制度・社内ルールなど仕組みの構築が最も重要となります。
理想の組織を実現するために、人の心理的側面を踏まえた上での組織設計や人材育成のアプローチを行うことで、より迅速に強い組織、主体的な人材を作ります。
02 -
未来の社会情勢を見越した事業戦略の提案
社会の価値観や市場の変化はさらに加速していきます。その未来に向かっていく中で、今の事業のままで良いのか。それとも方針を変えていく必要があるのか。
最先端の技術や幅広い業種での関わりを持ち、抽象度の高い思考を続けるコーチという職業だからこそ見える視点があります。
経営者の経験・勘と参謀の視点を組み合わせることで、未来への準備となる事業戦略を共に作ります。03
Worriesこんなお悩みはありませんか?

経営メンバーが育っておらず
経営者と同じ視座で相談できる人がいない。
経営として新たな方向へ進む必要があるが
組織全体の意識がなかなか変化しない。


新しい事業に取り組みたいが
誰にどんな仕事を振れば上手くいくかわからない。
Merit導入のメリット
-
経営者と同じ視座で相談できる人がいない
参謀と今すぐに経営者と同じ目線で相談ができ、状況の把握や納得した決断できるようになる。
-
組織全体の意識がなかなか変化しない
経営組織の本質的課題を発見することで何から始めれば良いか分かり、強い組織にする為の効果的な取組を実施できる。
-
誰にどんな仕事を振れば上手くいくかわからない
経営直下で参謀が動くことで、新規事業を始めることへのメリットやリスク・難易度を理解した上で、本当にやるべきかの決断ができる。
Processサポートプロセス

Flow相談からご契約までの流れ
-
STEP1無料相談フォームからお問い合わせ
無料カウンセリングフォームにご相談内容をご送信頂いてから、2営業日以内に日程調整のご連絡をさせて頂きます。
-
STEP2無料カウンセリング
日程確定後、オンライン(zoom)にて経営者ご自身や会社の課題・お悩みをお聞かせいただきながら、本質的な課題を抽出します。また、寺田との相性も確認して頂きます。
-
STEP3ご提案・ご契約
弊サービスとの相性が良いとご判断された場合、具体的な取組内容をご提案させて頂きます。内容に合意ができた場合、ご契約に進みます。
-
STEP4実施
経営者とのコーチングや打ち合わせをベースに、組織変革へ向けて連携をとりながら取組が始まります。